for English speakers: Welcome to HayashiyoWelcome to Hayashiyo
リネンや麻を織る日々をつづっています。

リネン日記

キッチンクロス2色目

2018年08月31日

今日は朝からキッチンクロスの件で、2色目のキッチンクロスのサンプルを織り出ししたのを縫製して加工まで仕上げる。耳が食い込み気味で切れて切れてうまく織りにくい。こういうのはすごく不吉な予感である。厚織りしているものは色によって織れないことも多いから。シャトルの糸の強さの調整などをして問題なく織れるようになってほっとする。

織れない織物というのはどうしても織れない。糸使いや規格は同じでも、配色が違うだけで、この色は織れないとかある。過去2年は、リネンの原料のフラックスが不作気味だったといわれていてそれが細番手の場合の織りにくい問題の基本的な原因。今織っているのは25番手なので、糸は太めで強いのだが、それでも耳付近は糸切れをする。というのは耳までリネンの厚織のキッチンクロスなのでキッチンクロスの中でも難度は高い。

シャトルとレピアでは、耳付近の調整が逆になる。シャトルの場合は糸が左右に往復して、耳は内側に引っ張られるので耳付近は高密度になりがちである。一方、レピアは、耳がオープンで片側がないので、耳付近の密度は低くなるので耳を混ませて密度を上げてあげる必要がある。

織物の規格が、横の密度はギアで決まるのだが、縦糸のテンションがきついと反物を下ろしたときに横糸密度は高くなり幅は狭くなる。今日のシャトルの耳が内側に食い込むのは、色の問題もある。縦糸のテンションを上げることで解決した。

急ぎのギンガムの件も、これから数日で3経、織り上げないといけない。まだ2色は、染め上がってチーズアップのおじいさんのところ。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内