for English speakers: Welcome to HayashiyoWelcome to Hayashiyo
リネンや麻を織る日々をつづっています。

リネン日記

職人的

2020年07月20日

日本の伝統工芸の職人というのはものさしも使わないのが普通で、手と目の感覚で長さを判断して同じものを作ってゆく感じ。計算機を使うとかはあまりよろしくない話だったりして、物事を考えないで慣れで仕事するのが職人みたいな世界。

私が職人的でないのは、新しいやり方を考えてやってゆく、作業していても慣れでやるというよりも、チェックポイントをいくつもつくってチェックしながら失敗を減らす。若いころから経験者の人にこうやったほうがよいんじゃないのということも多かったが、多くの場合、そういうのは受け入れられない、今までのやり方がすべてでそれがだんだんと年を取るごとに難しくなってゆくというのが一般的によく見られる形。

私なんかよりも若い子のほうが記憶力もある。年を取っても汚れ仕事のままでよいじゃないかと思う。私もたまたま、現場の仕事に入ったときにみんなが嫌がる作業を率先してやると決めたから、この仕事やってても他の人ができないとき嫌がるときにやるのは自分だと思っている。


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内